【千葉県香取市の銃刀法違反で少年を逮捕】 少年事件に強い弁護士に相談
~事件~
千葉県香取市在住の高校生A君は、銃刀法に違反するナイフを所持していたとして、千葉県香取警察署に逮捕されました。
A君は、サバイバルゲームに関心があり、友人達数人とイベントに参加していました。
本格的な装備を入手したいと考えたA君は、威力の強いエアガンや刃渡り6センチの飛び出しナイフ等を購入しました。
その後、日常的に鞄の中に入れて持ち運ぶようになり、ある日警察官に職務質問され、鞄の中にあった飛び出しナイフが見つかり、A君は逮捕されることになりました。
(実話を基にしたフィクションです)
銃刀法とは
銃刀法とは、銃砲刀剣類所持等取締法の略称で、鉄砲や刃物の所持を規制する法律です。
具体的には
①拳銃や猟銃、違法改造されたエアガンやモデルガン等
②刀剣類(刃体の長さが15センチ以上の刀、飛び出しナイフ等)
以上の鉄砲や刃物に関しては、警察官等法律で許可された者以外の所持は認められていません。(銃刀法第3条)
また、刀剣類に該当しない刃物でも、刃体の長さが6センチを超えるものに関しては、正当な理由なく携帯することが禁止されています。
なので、護身用であったとしても、刃体の長さが6センチを超えるナイフを所持していた場合、警察に発覚すると逮捕される可能性があります。
銃刀法違反の刑罰
成人の場合、銃刀法違反で逮捕後に起訴され有罪判決を受けると、飛び出しナイフ等の刀剣類の場合「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」、刀剣類ではないが刃体の長さが6センチを超える刃物の場合「2年以下の懲役又は30万円以下の罰金」が科せられることになります。
初犯の場合には、不起訴処分や罰金で済む可能性が高い犯罪で、前科や前歴がある場合には刑事罰が重くなる可能性があります。
少年事件の場合にも、成人が科せられる刑事罰に準じて、家庭裁判所から最終的な処分が下されることになります。
銃刀法違反の場合、少年事件で最も重い処分と言われている少年院送致となる可能性は低いですが、他のより重い犯罪の予備的な状況で所持して反省の態度が見られない場合等は少年院に送られる可能性も否定できません。
また、逮捕や観護措置(勾留)で身柄が拘束されている場合、学校や職場に通うことはできません。
早期の身柄解放や最終的な処分の軽減については、少年事件に強い弁護士に相談し事件対応に当たってもらうことをお勧めします。
千葉県香取市の少年事件でお困りの方、子供が銃刀法違反で逮捕された方は弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にご相談ください。